|
最新情報が表示されない場合には「最新の情報に更新」(F5)を押してください |
|
2022/03/06
|
2022年度神奈川県テニス協会主催春季テニスルール講習会 開催形式変更
|
2022年度神奈川県テニス協会主催の春季ルール講習会を3/12(土)に開催する旨案内致しましたが、まん延防止等重点措置が延長となりましたので、開催方式をオンライン形式に変更いたします。
既にお申込み頂いた方には審判委員長よりオンライン形式講習会の参加の再確認メールをお送りしております。まだ回答されていない方は3月7日(月)までにお願いいたします。
また、オンライン形式でなら参加したい方は以下の申込み方法で3月7日(月)までにお申し込みください。
(1)神奈川県テニス協会主催講習会
日 時 |
2022年3月12日(土) 13:30〜16:30 (受付開始 13:00) |
会 場 |
Zoomを利用したオンライン講習会 |
講 師 |
田中 信子氏(日本テニス協会公認審判認定員) 予定 |
講習内容 |
JTAテニスルールブック2022改定内容解説、他 テニスルールに関する質疑応答 |
参加料 |
2,000円(受講には2022年ルールブックが必要です。 一冊1,500円(送料込み)で斡旋)
参加申し込みを頂いた方には振込先口座をご案内します。
ルールブックは開催日前日までに郵送または宅急便でお送り押します。 |
対象者 |
受講は既資格の有無は問いません。現在各市町テニス協会、実業団、女子連 などで大会運営に携わっている方のご参加をおまちしています。
すでに審判員資格をお持ちの方で今後行われる県協会主催・主管の大会に審判員として活動をご希望の方は本講習会の受講者をお勧めします。 |
申込方法 |
(1)以下のボタンから氏名、住所、連絡先(電話・メールアドレス)、
ルールブックの要否(冊数) を明記してお申し込み下さい
|
申込期限 |
2022年3月7日(月)まで
|
詳細案内 |
神奈川県テニス協会2022年度春季ルール講習会(オンライン方式)案内(PDF)
|
|
|
2021/12/21
|
公認審判員・レフェリー・チーフアンパイア資格更新手続きについて
|
2022年3月31日に資格更新時期を迎える公認審判員(B級、C級)、レフェリー(B級)、チーフアンパイア(B級)の皆様には日本テニス協会から申請書および諸届の記入用紙が送付されます。届きましたら以下の案内に従って手続き下さい。
公認審判員・レフェリー・チーフアンパイア資格更新のご案内(PDF)
神奈川県テニス協会では以下の方法を標準としますので、ご協力お願い致します。
1.登録料は以下の銀行口座に振込みください。
銀行:横浜銀行(銀行コード0138) 支店:鶴見支店(店番号361)
区分:総合 口座番号:1579522 口座名:神奈川県テニス協会
*1)振込み手数料はご負担ください。
*2)複数の資格を更新される方は合算して振込みください。
2.以下書類を神奈川県テニス協会事務局に郵送ください。
(1)必要書類
更新申請書、公認審判員証のコピー(活動実績の部分を含む)、
84円切手を貼った返信用封筒(宛先を必ず記入の事)、振込み記録のコピー
諸届用紙
(2)送付先
〒231-0028 横浜市中区翁町1-5-5 関内スクエアビル306
神奈川県テニス協会 「審判員資格更新手続き」在中
(3)期限
2022年1月28日(金) 必着
|
|
2021/12/01
|
2022年度神奈川県テニス協会主催春季テニスルール講習会を開催します
|
2021/12/13
|
2022年度関東テニス協会主催テニスルール講習会を開催します
|
日頃より審判員活動にご協力頂き厚く御礼申し上げます。
さて2022年度神奈川県テニス協会主催の春季ルール講習会を開催致します。常に最新の情報を得る為に受講をお勧めいたします。 尚、同時期に関東テニス協会主催のルール講習会も開かれます。神奈川県テニス協会主催のルール講習会の日にご都合がつかない場合こちらの講習会を受講頂く事もできます。
本講習会の開催に当たり、新型コロナウイルスの感染拡大予防対策を実施します。参加される皆様には、【新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い】を一読の上、遵守にご協力をお願いします。
また、感染拡大等により大会が中止となる場合があることをご承知おきください。
(1)神奈川県テニス協会主催講習会
日 時 |
2022年3月12日(土) 13:30〜16:30 (受付開始 13:00) |
会 場 |
波止場会館(横浜市港湾労働会館) 横浜市中区海岸通1-1 |
講 師 |
田中 信子氏(日本テニス協会公認審判認定員) 予定 |
講習内容 |
JTAテニスルールブック2022改定内容解説、他 テニスルールに関する質疑応答 |
参加料 |
2,000円(当日受付でお支払いください)
(受講には2022年ルールブックが必要です。 一冊1,500円で斡旋) |
対象者 |
受講は既資格の有無は問いません。現在各市町テニス協会、実業団、女子連 などで大会運営に携わっている方のご参加をおまちしています。
すでに審判員資格をお持ちの方で今後行われる県協会主催・主管の大会に審判員として活動をご希望の方は本講習会の受講者をお勧めします。 |
申込方法 |
(1)以下のボタンから氏名、住所、連絡先(電話・メールアドレス)、
ルールブックの要否(冊数) を明記してお申し込み下さい
(2)郵送またはFAX
郵送:〒230-0028 横浜市中区翁町1-5-5 関内スクエアビル306
神奈川県テニス協会 「2022年度春期神奈川県テニス協会ルール講習会」
FAX:神奈川県テニス協会 045-663-0558
@〒、A住所、B氏名、C緊急連絡先携帯電話、D所属、Eメールアドレス
Fルールブック斡旋の要否(数量) |
申込期限 |
2022年3月7日(月)まで
|
詳細案内 |
神奈川県テニス協会2022年度春季ルール講習会案内(PDF)
新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い(PDF)
参加者確認票(PDF) 参加者確認票(Excel)
|
*C級審判員認定会を同時開催する予定でおりましたが、従来と同様秋季開催といたします。
早急に受験されたい方は日本テニス協会・審判講習認定会ページを参考にしてください。
(2)関東テニス協会主催講習会
日 時 |
2022年3月6日(日) 14:00〜16:00 (受付開始 13:30) |
会 場 |
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟1階102号室 |
講 師 |
岡川 恵美子氏(日本テニス協会公認審判認定員) |
講習内容 |
JTAテニスルールブック2022改定内容解説、他 テニスルールに関する質疑応答 |
参加料 |
2,000円(講習会終了後振込)
・2022年ルールブックをご希望の方は受講申込書に記入下さい。
一冊1,600円(代金は参加費用と合わせて振込)
・申込期日後はルールブックのキャンセルはできません。
・講習会が中止となった場合は販売を中止いたしますのでご了承ください。 |
申込方法 |
(1)以下のボタンから氏名、住所、連絡先(電話・メールアドレス)、
ルールブックの要否(冊数) を明記してお申し込み下さい

(2)郵送またはFAX
郵送:〒230-0028 横浜市中区翁町1-5-5 関内スクエアビル306
神奈川県テニス協会 「2022年度関東テニス協会ルール講習会」
FAX:神奈川県テニス協会 045-663-0558
案内3ページの申込書に必要事項を記入し送付ください。 |
申込期限 |
2022年2月3日 神奈川県テニス協会必着
|
詳細案内 |
関東テニス協会2022年度ルール講習会案内(PDF)
新型コロナウイルス感染症症状チェックシート(案内3ページ)を当日提出ください。
|
|
|